
タネまきの土
説明
種まきから始める園芸に、挑戦してみませんか?使いやすいサイズで家庭菜園でもお気軽に種から育てる栽培にチャレンジできます。
特徴
①軽量で持ち運びもラクラク!
②種まき専用のこだわりのブレンドで発芽・生育が抜群!!
③元肥入りなので、ポットやトレーでの種まきにそのまま使えます!!
使い方
①土を入れ、十分水をかけて湿らせます。
②種をまき、軽く土で覆います。
③乾燥をふせぐため、新聞紙で覆います。水やりは漲水に付けて底面から給水させると発芽が安定します。
④発芽してきたら、徐々に日光に当てます。
⑤本葉が出る前に移植もしくは間引きします。
⑥本葉が3~4枚になったら植え替えます。
販売地域 | |
---|---|
主要原料 | バーク堆肥(北海道), ピートモス(カナダ)パーライト(中国), ココピート(フィリピン) |
容量 | 5ℓ、12ℓ |
サイズ | 290×415㎜、350×540㎜ |
重量 | |
JANコード | 4955421160856 4955421160825 |
よくある質問
放射能測定値
最終検査年月日 | 検査結果(単位:Bq/kg) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
放射性セシウム (Cs-137) |
放射性セシウム (Cs-134) |
放射性セシウム (Cs-137.137合算値) |
定量下限値 |