FOREXグループ森産業の園芸・ガーデニングの基礎知識

原料用土の機能と特性│特別用土

2013年9月4日

用土の特徴と比較した物を表でまとめております。
◎優れている、○良い、△劣る

 
 

原料名 ヤシガラ
種類 植物性
機能性比較 通気性◎
保水性○
保肥力○
pH 5.4
EC 1.23
特徴 ヤシの実を細かくしてスボンジ状にしたものです。洋らんなどの植え込みによく使われます。使用前に一夜ほど水に浸けて使うとよいでしょう。ヤシガラチップはヤンの実をチップ状にしたものです。

 
 

原料名 ココピート
種類 植物性
機能性比較 通気性◎
保水性○
保肥力○
pH 5.8
EC 0.4~1.05
特徴 ココナッツ果実の堅い殻を作るファイパー状の層で、マットやロープを作る為に取られた繊維の残りを3年から5年ほど堆積、醗酵させた天然資源であり、ピートモスに代わり土壊改良剤として利用されています。通気性、保水性に優れ、軽量で使いやすい資材です。ピートモスの代わりになるがピートモスより通気性がよい傾向にあります。

 
 

原料名 火山レキ
種類 天然砂礫性
機能性比較 通気性◎
保水性△
保肥力△
pH 7.5
EC 0.02
特徴 火山レキは火山噴出物の仲間です。噴出物には火山灰以外にも卵ぐらいの大きさの火山礫、黒っぽいスコリア、白っぽい軽石(パミス)というように様々なものがあります。その内の2mm~ 64mmの卵ぐらいの大きさのものを火山レキと言います。粒の違いで多用途に使用されます。

 
 

原料名 軽石
種類 天然砂礫性
機能性比較 通気性◎
保水性△
保肥力△
pH 6.4
EC 0.03
特徴 軽石は火山噴出物の仲間です。噴出物には火山灰以外にも卵ぐらいの大きさの火山際、黒っぽいスコリア、白っぽい軽石(パミス)というように様々なものがあります。その内、火山が噴出する際に急に圧力が下がると同時に内部のガスを放出し多孔質で海綿状になった岩石で、浮石とも言いますが、一般的には軽石と言います。

 
 

原料名 火山灰
種類 天然砂礫性
機能性比較 通気性◎
保水性△
保肥力△
pH 6.4
EC 0.01
特徴 火山灰は火山噴出物の仲間です。噴出物には火山灰以外にも卵ぐらいの大きさの火山礫、黒つばいスコリア、白っぽい軽石(パミス)というように様々なものがあります。火山灰の粒度は2mm以下とされ、砂糖くらいの大きさをしています。結晶の構造によつて火山灰の中でも、結晶質火山灰、ガラス質火山灰、石灰質火山灰というように火山灰は一様ではありません。鉱物が多いもの、ガラスが多いものというような特徴として捉えられます。

 
 

原料名 桐生砂
種類 天然砂礫性
機能性比較 通気性◎
保水性○
保肥力△
pH 7.4
EC 0.04>
特徴 群馬県桐生市近辺で産出される、やや風化した火山砂礫です。肥料分がほとんどなく、水はけ・通気性に優れているのでオモト、東洋ランなどの栽培に使われています。

 
 

原料名 川砂
種類 天然砂礫性
機能性比較 通気性◎
保水性△
保肥力△
pH 8.4
EC 0.04
特徴 天然の川砂を使用、ミネラルを豊富に含んでいます。通気性・透水性に優れ、種まき、挿し芽に最適です。

 
 

原料名 富士砂
種類 天然砂礫性
機能性比較 通気性◎
保水性△
保肥力△
pH 8.4
EC 0.04
特徴 静岡産(富士山周辺)の黒色のやや重い火山砂礫です。多孔質なので保水性、通気性に富んでいます。山野草の栽培に用いられるほか、水はけよくするための混合材料に使用されます。表土の化粧砂としても使われます。

 
 

原料名 田土(荒木田土)
種類 単粒土
機能性比較 通気性△
保水性◎
保肥力◎
pH
EC
特徴 東京都荒川沿岸の荒木田原に産した土のことですが、今では水田や河川の底から探れる粘質土の総称となっています。重い土なので初期生育には不向きですが、水持ちがよい単粒土です。粘質で保肥力が高いが、単用すると固まりやすいので注意が必要です。

 
 

原料名 ケト土
種類 泥炭土
機能性比較 通気性△
保水性◎
保肥力◎
pH
EC
特徴 湿地や沼地に生えているマコモやヨシなどの水辺植物が水底に堆積し、腐塾、分解しかかってできた黒色の土です。繊維質を多く合み、非常に粘着力が強い土で、保水性、保肥性は高いのですが、一般の鉢植え栽培用土としては使えません。粘着力を生かして盆栽の石付きに使われます。

 
 

原料名 目土(山砂)
種類 天然砂礫性
機能性比較 通気性◎
保水性△
保肥力△
pH 6.2
EC 0.03
特徴 三川・追分地区で出される黒色の火山系際砂です。粒子が細かく均―で雑菌が少なく、通気性に優れています。芝生の目土のベースとして最適です。

 
 

原料名 水苔
種類 植物性
機能性比較 通気性○
保水性◎
保肥力○
pH 6.2
EC 0.03
特徴 湿地に生えているコケ類(オオミズゴケ・フサミズゴケ)を選別し乾燥したもので、保水性に特に優れ、通気性もよい資材です。着生ランやサギソウなど湿地性植物の植え込み、挿し木の材料として、広く利用されています。使用にあたっては十分に水を含ましたものを絞って使用します。